米粉パンと小梅のジャム

先日いただいた小梅をジャムにしました!


重さをはかるのを忘れてしまい、

勘で砂糖を入れたのですが、

甘すぎず

酸っぱすぎず

自分好みのジャムが出来上がりました♪


ジャムを作ると米粉パンも作りたくなるー!


ということで、

トーストしてまわりをカリッと焼いた米粉パンに

小梅ジャムをのせていただきました^^


米粉パンのふわもち食感が好きなんですよね。


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


無印良品での話。

小麦アレルギーがあるというお子さまがいらして

試食をお渡ししたら「おいしい♪」と言って

ご家族が数点焼菓子を購入してくださいました。


私と同じような方へ届け~と思って

米粉のお菓子を作っています。

対象は大人のイメージです。


しかし、今回のことで

「お子さまにも受け入れられるんだ」と感じました!

大人のフレーバーが多いので

食べられるものは限られてしまうんですけど…。


うれしいな^^

weide【ヴァイデ】

小麦・乳製品・精製糖不使用で 米粉の焼菓子を作っている weide【ヴァイデ】と申します。 weide = 柳 柳のようにしなやかでありたいという 想いをこめてつけました。 わたしの ”おいしい”が、 あなたのこころとからだに 届きますように…。

0コメント

  • 1000 / 1000